SSブログ

麦わら帽子のストラップ(金曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

お楽しみワークショップが終わって、通常の編み物レッスンに戻ったレギュラークラスです。

大雨の週末は3、4、6年生の金曜クラスでしたが、雨のため送迎が難しいということで3年生はお休み。レッスンに行きたかったとお家で泣いていたそうで…、こちらも会えずに残念でした。後日振替レッスンをしましょうね。

4年生は麦わら帽子のストラップを制作。
IMG_9371s.jpg
飾りに小さな鈴をつけるはずでしたが、同じ袋に入っていた大きなベルを発見。これ、何か別のものについていたのを外して取っておいたものなので、色も古びてくすんでいたのですが、「この古い感じがいい」そうです^^; 麦わら帽子で立ち上がりのない円編みを練習したので、次回からはいよいよ編みぐるみの制作をスタートします。

6年生は、かぎ針編みの最終作品「モチーフつなぎのマット」を制作中でしたが、編み途中の作品をマルッと忘れてきてしまいました^^; 「編みながらつなぐモチーフだから、忘れてきちゃったら、続きが編めないよ[あせあせ(飛び散る汗)]」ということで、急きょ、棒針編みに挑戦することに。作り目と表編みをひたすら練習しました。次回は忘れず持って来てね^^;

===============
日曜日午前はOGレッスンの予定でしたが、レッスン予定の高校生が都合でお休みだったので、これまでお休みした生徒さんの振替レッスンを行いました。
水曜クラスの6年生と木曜クラスの5年生の2人レッスン。
初対面でしたが、2人とも中学生のお姉ちゃんがいる次女同士ということで、いろいろ共感することがあったみたいで、楽しいレッスンになりました。

水曜クラスの6年生。ドイリー完成。
IMG_9375.JPG
くさり編み中心の基本のドイリーです。ハイ、お約束のゴリラと一緒にパチリ。
レギュラークラスには各曜日独特の流行があって、この「ゴリラ文化」は水曜クラスだけのもの。講師があまりに自然にゴリラと一緒に作品の写真を撮っているので、木曜クラスの5年生がビックリしていました^^;

木曜クラスの5年生。ポシェット完成。
IMG_9378s.jpg
整った編み目できれいに編めました。通塾の都合で木曜日に通えなくなり、制作中の作品が完成したら休会ということで、これまで進めてきました。今日でレギュラークラスは一旦終了。ワークショップはいつでも参加できるので、気になる作品があったらまた是非遊びに来てくださいね。もちろんOGクラスで単発のレッスンも受けられます。

今日は少し暑くて、窓を開けてのレッスンでしたが、季節は少しずつ冬に近づいていて、今日は扇風機を片付けました。そろそろヒーターを出しておかないとね。編み物が楽しい季節になってきました^^

===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ハロウィンのウールレター(月、木曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

10月のお楽しみワークショップの締めくくりはレギュラークラスで。

4年生1名、5年生2名の月曜クラス。
全員、指編み初めてでしたが、スイスイ編めました。

4年生。
IMG_9365s.jpg
見本になかった魔女の帽子に挑戦しました。帽子に巻いたリボンの端をわざと見せて残し、「ハロウィンっぽく」したそうです。

5年生
IMG_9360s.jpg
蝶ネクタイを首ではなく耳につけました。指編みチューブのつなぎ目は、飾りを貼って隠しているので、つなぎ目の位置を工夫して作りました。

もう1人の5年生。
IMG_9362s.jpg
こちらも魔女の帽子。帽子の先端に注目です!

IMG_9364s.jpg
グルーガンのグルーで蜘蛛の巣を作って貼りました。
クリアケースにグルーガンで絵を描いて剥がす方法をYou tubeで見たことがあり、このアイデアを思いついたそうです。実際にクリアケースにグルーで描いてみると、パリパリ割れてうまく剥がせず…。クリアケースだとくっつきすぎるんでしょうね。クッキングシートの上に描いてみたらどう? と提案してやってみたら、うまくできました^^ 子どもたちから、自発的にアイデアが出てくると嬉しいです^^

===============
5年生と6年生の木曜クラス。
こちらも指編み初体験。

5年生。
IMG_9367s.jpg
いつも作品の配色が大人っぽい生徒さん。星モチーフの色に白とベージュを選びました。おうちの壁が白なので、全体が白っぽいトーンになるよう、飾りの毛糸を選びました。

6年生。
IMG_9369s.jpg
魔女のホウキを作りたい!とのリクエスト。講師と相談しながら、構造を考えて作りました。ホウキの柄をいびつに曲げたら、さらに雰囲気アップ。ご近所を仮装して回るハロウィンイベントがあるそうで、その時の仮装アイテムにも使えるかも!と嬉しそうでした。


今月はいつもより人数少なめの計21名がワークショップを楽しんでくれました。
やっぱり縫い物の方が人気なのかな?
シンプルで時間に余裕のある内容だったので、子どもたちの自由な発想に応えるべく、講師も一緒になって考え、作り上げていくのが楽しかったです^^

12月はクリスマスのオブジェを企画中です。「恒例のお楽しみ」もありますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいね^^
今月もありがとうございました!

===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ハロウィンのウールレター(10月17日) [生徒さんの作品ギャラリー]

10月のお楽しみワークショップ、小雨交じりの木曜日は3年生2名、4年生1名が来てくれました。
3年生1名は初参加。あとの2名も2回目のワークショップです。

同じ小学校の3人。指編みは1人だけ経験者で、あとの2名は初体験。
指に掛ける糸のキツさで、編み目の大きさが変わってきます。キュッと糸を引くと、編み目が細かくカッチリ仕上がりますが、中にワイヤーを通しにくくなってしまいます。反対にゆるすぎると、編み目の間からワイヤーが見えてしまいます。それぞれの子の様子を見て、ちょうど良い編み目になるよう、アドバイスしながら進めました。

ワイヤーを成形するときは大騒ぎ^^; オリジナルの形に挑戦する子もいて、講師も頭をひねりながら一緒に作りました。
お迎えのおうちの方に少し待っていただいて、無事作品完成。

IMG_9357.JPG
初参加の3年生。細かい編み目できれいに編めました。やさしい配色で女の子らしい作品になりました。

IMG_9358s.jpg
もう1人の3年生。クリスマスにも使えるように、ひとつはブーツ形に。ファーヤーンとラメ入りのリボンでクリスマス感をアップ^^

IMG_9359.jpg
4年生。「星と月にする!」と成形し、「月には何を合わせればいいかな…?」と考えた結果、「先生、ここに黒猫を座らせたいの!」とのリクエスト。
この時点で、残り15分[あせあせ(飛び散る汗)]
えぇっ! と焦りながらも、ポンポンならなんとかなるかも!と思いつき、ポンポンメーカーを出してきて毛糸をグルグル。フェルトの耳をボンドで貼って、しっぽは毛糸を植えよう! グルーでネコ貼って! 早く!
わーわー言いながらも、なんだかすごくいい感じに仕上がりました[手(チョキ)]

レッスン室は材料で散らかり、講師はヘトヘト…でしたが、シンプルな課題ならではの、子どもたちのアイデアを存分に活かした仕上がりに、とても嬉しいレッスンになりました^^


===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ハロウィンのウールレター(10月11日) [生徒さんの作品ギャラリー]

大型の台風19号。調布市に住んで久しいですが、野川や多摩川がここまで増水したのを見たのは初めてでした。避難勧告の出た町に住む生徒さんもたくさんいるので、被害に遭われなかったか心配です。

気が気でなくてブログアップが遅れましたが、台風前日11日(金)のお楽しみワークショップのご報告です。
金曜日は3年生3名が来てくれました。3人ともゆび編みは初体験でしたが、すぐに慣れて黙々編んでくれました。
IMG_9352.JPG
テーブルに定規のマスキングテープを貼って、長さを測りながら編んでいきます^^

ここまで講習をやってきての発見は、ゆび編みが苦手…っていう子はほとんどいないのですね! 子どもたちが広く楽しめるテクニックであることがよくわかりました。学童などで根強い人気があるのも頷けます。

針金を通すのは一苦労。特に黒い毛糸は編み目が見えにくくて、苦労していました。
2時間ちょうどで、作品が完成!
IMG_9353.JPG
IMG_9355.JPG
IMG_9356.JPG
ピンクのは、YouTubeに出てくる「あいちゃん」っていう羊のキャラクターだそうです。レッスンの後、「どれどれ」と検索したけど、見つけられなかった^^; 知っている人がいらしたら教えてください〜。

帰る頃には外は暗く、雨足も強くなってきていましたが、長靴の3人、ニコニコで帰ってくれたのでよかったです^^ また遊びに来てくださいね。3人ともお疲れさまでした。


===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ハロウィンのウールレター(火、水曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

レギュラークラスのお楽しみワークショップ。

今月の課題はちょっと簡単すぎたみたい(汗)
サンプルどおりのものを作ると時間が余ってしまうので、レギュラークラスのワークショップは子どもたちの作りたい形を優先して、作り方を講師も一緒に考えながら制作しています。

5年生3名の火曜クラス。

犬が大好きな生徒さん。柴犬を作りたい!ということで、下絵を描くところからスタート。スマホで画像検索しながら、シルエットを描きました。
IMG_9333s.jpg
か、かわいい。尻尾にハロウィンリボンを飾って、季節感を出しました。

「私も犬がいい!」ともう一人の生徒さん。なんとかシュナウザーっていう犬種…長毛でシルエットを作るのが難しい(汗)
IMG_9338s.jpg
なかなか思う形にならず、↑の柴犬の生徒さんも一緒になって「ここはもっとこう?」とワイヤーをぐにぐに…。ちょっとイメージと違ってしまいましたが、かわいく仕上がりました。ピンクのオーガンジーリボンを首に飾りました。

もう一人の生徒さんは、講師のサンプルどおりの形に…と思いきや
IMG_9336s.jpg
フェルトで耳をつけて「カボチャの犬」なんだそうです。楽しいアイデアですね^^

=======================
水曜クラスは、6年生2名、4年生1名。

6年生2名は、ゆび編み初体験。簡単に編めるので「家でもやってみよ」と楽しんで取り組んでくれました。
IMG_9343s.jpg
IMG_9344s.jpg
お約束の「ゴリラ」と一緒に(苦笑)

ゆび編み経験者の4年生は、きつめにしっかりとチューブを編んで。
IMG_9349s.jpg
とんがり帽子を作りました。
「帽子の先をちょっと曲げたらかわいいかも」
「私もそう思ってた!」
とんがりの先をちょっと曲げたら大成功^^
コウモリのフェルトもよいアクセントになっています。

インパクト大の壁飾り。
ハロウィンシーズンのお部屋に飾ってくださいね。
みんな、おつかれさまでした!


===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ハロウィンのウールレター(金曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

今日は、3、4、6年生の金曜クラスでお楽しみワークショップを行いました。

いつも一番に登室してくる3年生。
指編みは初めてでしたが、すぐに慣れて「お家でもできそう!」とサクサク。
IMG_9327s.jpg
成形も意外と上手い! かわいい双子のお星さまができました^^

上級生たちはオリジナルの形を作ろうと大騒ぎ^^;

6年生。
IMG_9328s.jpg
「てるてる坊主にしたい!」ということで、白い毛糸で編み編み。
こちらも指編み初体験。ギュッと糸を引いてしまって、指がなかなか抜けず苦労していましたが、その分細かい編み目できれいにできました。フリンジのマフラーがかわいい^^

4年生。
IMG_9332s.jpg
「イルカを作りたい!」ということで、輪にした針金をグニグニやっていましたが、なかなか思った形にならない様子。
「どんなイルカにしたいか絵に描いて!」
紙に描いてもらったイルカの絵を見ながら、講師も成形のお手伝い^^;

ネコのリボンは蝶ネクタイの予定でしたが、学校の制服と同じ形のネクタイにしたいそうで…[あせあせ(飛び散る汗)]
えーと、どうすれば菱形になるかしら?
「じゃ、周り縫おう! なみ縫い!」
「それで丸襟にしたいの[揺れるハート]
「ま、丸襟ぃぃぃ?」
…と、今日は終始そんな感じで、子どもたちのムチャ振りに講師が即興で作り方を考えて、大わらわ(汗)
しかし、作品は講師には絶対考えつかない、かわいいものが完成。
イルカの水しぶき。。。グッジョブ[手(チョキ)]


縫ったり、切ったり、貼ったり…テーブルの上はいろんな素材でいっぱい。
全員大声でヒガシマルのうどんつゆのCMソング(今月の金曜クラスのテーマソングらしいです)を歌いながらの制作。カオス(汗)
講師はクタクタ。子どもたちはニコニコの2時間となりました。


===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ハロウィンのウールレター(10月3日) [生徒さんの作品ギャラリー]

10月のお楽しみワークショップがスタート。
初日の今日は2年生1名が来てくれました。

生徒さん1人だけだとちょっぴり寂しいのですが、ワークショップの初日、しかも低学年ということで、こちらはジックリついて見てあげられるので、ちょっぴりホッとしていたりして^^;

今日の生徒さんは、こちらのワークショップは初参加でしたが、既にさまざまな教室に参加経験があるそうで、ゆび編みはもちろん、かぎ針編みも経験アリの頼もしい2年生。
ゆび編みも糸の引き締め方に自分なりのこだわりがあるようで、職人のように集中して編んでくれました。
ゆび編みのチューブに針金を通すところと、星形に成形するところが難しかったかな? それでもおしゃべりしながら制作はサクサク進み、低学年とは思えない作品が完成しました。
IMG_9324.JPG
お迎えに来られたお家の方とお話しすると、こちらの教室ブログもよく見てくださっているそう。手作りが大好きなんだそうで、レギュラークラスの空席待ちも申し込んでくださいました。

今月の作品は、ゆび編みということで簡単そうに見えるのかな?
実はいつもより予約が少なめで、しかも低学年の生徒さんからの予約が多くて驚いています^^;
明日は、レギュラークラスのワークショップを予定しており、6年生も制作予定。
高学年はどんな作品に仕上げるのか、こちらもまた楽しみです^^

===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0)