SSブログ

ドイリー(木曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

5年生3名の木曜クラス。
4月から入会したニューカマーは、偶然もう一人の5年生と学校が同じ。
昨日は2人一緒に登室してきました^^

一番古株の5年生は、かぎ針編みの仕上げの作品 ドイリーに着手。3種類のドイリーを編みながら、複雑な編み図の見方を覚えていきます。
IMG_8288s.jpg
1つ目の基本のドイリーでは「目を割る」「束に拾う」の違いを体験。ネット編みのシンプルなドイリーは1時間ほどで完成! 左利きの生徒さんで、講師が右でしか教えられないので、右利き方式でレッスンを続けてきましたが、本当に編むのが上手になりました。


ニューカマーの5年生は、初めての細編みに挑戦中。
IMG_8234.JPG
24目×6段の長方形を編んで…

IMG_8289s.jpg
リボン形のヘアゴムに仕上げました^^

上の編み地の写真を見ると、最後の2段くらいで急に上手になっていますよね。子どもの吸収は本当に早いです。最初なので、編み方に変な癖がつかないようジーっと見守りながら、アドバイスしつつ進めています^^


もう1人の5年生はかごバッグの仕上げ。持ち手用に編み出したくさり編みの裏山を拾って細編みを編みます。「ここだけ時間かかるんだよ(>_<)」 小声でブツブツ言いながらも、上手に編んでいました。次回糸始末をして完成です。


次回はお楽しみワークショップ。3人で同じ作品を作るレッスンは、また違った雰囲気になりそうで楽しみです。
3人ともお疲れさまでした!

===============
6月のお楽しみワークショップ、ご予約受け付け中。
201906web.jpg
詳しくは↓をご覧ください。
https://kidscraft-m.blog.so-net.ne.jp/2019-05-01
===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ペットボトルケース(水曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

6年生2名の水曜クラス。
今日から正式に4年生1名が新メンバーに加わり、本年度もレギュラークラスは満席。15人のフルメンバーでレッスンをスタートしました。

6年生2人は学校は違いますが、すっかり仲良し。
「○△×◆□△×□!」
「あ、それ知ってる〜!」
講師に理解不能の話題でひたすら盛り上がっておりました^^;

6年生、ペットボトルケース完成!
円編みの法則を覚えました。
IMG_8283.JPG
レッスン室にあるいろんな雑貨とコーディネートして…。ふ、普通に写真が撮れない[あせあせ(飛び散る汗)]

IMG_8284.JPG
背後でもピースサインで盛り上がる人たち[あせあせ(飛び散る汗)]
作品の方はデニムのようなブルーのアンダリヤでシンプルに仕上げました。塾に持っていくそうです^^


ニューカマーの4年生は、初めての細編みに挑戦。過去に長編みを編んだ経験があるそうで、すぐにコツをつかんだようでした。
お迎えにいらしたお母さまにレッスン室を見ていただこうと、部屋に案内したら…、3人ともテーブルの下に隠れて無人(汗)

「あれ? 誰もいませんね〜」
お母さまもノッてくださって、ワイワイニコニコの子どもたちなのでした。

何はともあれ、いい雰囲気で3人でのレッスンをスタートできてよかった^^
来月からも楽しくレッスンしていきましょう!
今日はお疲れさまでした!

===============
6月のお楽しみワークショップ、ご予約受け付け中。
201906web.jpg
詳しくは↓をご覧ください。
https://kidscraft-m.blog.so-net.ne.jp/2019-05-01
===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(1)  コメント(0) 

初めての細編み(月、火曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

5月後半のレギュラークラス。
4月に入会したニューカマーたちの初めての細編み作品が続々完成しています。

月曜クラスの4年生。
IMG_8280s.jpg
パープルと水色の組み合わせ、いいですね^^ ショートカットの生徒さん。完成したヘアゴムはお母さんへのプレゼントになったそうです。

火曜クラスの5年生。
IMG_8282s.jpg
1段目、くさり編みから目を拾うところはどの子も苦戦。まだまだ目が不揃いなところがありますが、最終段を編む頃には、少しずつ編み目が整ってきました。こちらも大人っぽい配色が素敵です。


1月に一足早く入会した月曜クラスの5年生は、ピンクッション完成!
IMG_8277s.jpg
こちらもパープルの編み地に水色のボタンが効いてます。

IMG_8275s.jpg
4年生のヘアゴムと並べるとセットみたいにかわいい^^
かなり手がキツめの生徒さん、カッチリとしたピンクッションに仕上がりました。ギシギシとかぎ針をきしませながら編んでいるので、少しずつふっくらとした編み目に編めるよう次の作品から練習していきたいと思います。



登戸の事件。我が家から比較的近く、被害に遭われた小学校からワークショップに来てくれている生徒さんもいて、心を傷めています。今日は日中、ヘリコプターが何機も上空を飛んでいったそうで、レギュラーの子どもたちも大きな事件が身近で起きたことを不安に感じているようでした。
編み物や手芸を楽しむ子どもたちの平和な毎日を脅かす事件が繰り返されることがありませんように。
亡くなられたお子さんのご冥福を心からお祈りいたします。


===============
6月のお楽しみワークショップ、ご予約受け付け中。
201906web.jpg
詳しくは↓をご覧ください。
https://kidscraft-m.blog.so-net.ne.jp/2019-05-01
===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

ドイリー(OGクラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

月に1度、日曜日の午前中は中学生以上の生徒さんによるOGレッスンを開催しています。

今日は息子の同級生、高1生1名が来てくれました。
暑くなってきて、今日は今年初めての扇風機を出しました。

OGクラスでは、生徒さんと相談し、各自が作りたいものを作っています。
先月と今月はドイリーを制作。
IMG_8131s.jpg
IMG_8273s.jpg

シンプルなくさり編みベースのドイリーと、玉編み+ピコット編みのドイリー。
「玉編み嫌い〜[あせあせ(飛び散る汗)]」とのことでしたが、頑張って編んでくれました。

ここまでできるなら、もっと大物も編めるんだけどなぁ。
さりげなく透かし編みのベストやチュニックなどすすめてみましたが、「そんな大きいの、果てしなくて心折れる」ということで却下(汗) 次回ももう少し難易度の高いドイリーを作る予定です。

マイペースに、でも新しいこともちょっとずつ覚えながら、レッスンを楽しんでほしいな^^と思います。
今日はお疲れさまでした。次回からエアコンつけるね〜。

===============
6月のお楽しみワークショップ、ご予約受け付け中。
201906web.jpg
詳しくは↓をご覧ください。
https://kidscraft-m.blog.so-net.ne.jp/2019-05-01
===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(1)  コメント(0) 

夏のシュシュ(火曜クラス) [生徒さんの作品ギャラリー]

4月に体験レッスンに来てくれた生徒さんたち。おかげさまで全員正式入会のご希望をいただき、今月から新しい15名のメンバーで、レギュラーレッスンをスタートしています。

火曜クラスにもニューカマーの5年生が入会。5年生3名のクラスになりました^^
ナンセンスギャグ大好きな火曜クラス。
代々「お友だちが登室してきたら隠れる」というのが伝統です(苦笑)
ピンポーンとニューカマーのインターフォンが鳴ると、2人は大急ぎでテーブルの下へダッシュ。
「何やってるの〜?」とニューカマー。2人なりの歓迎の仕方なのでした(笑)

入会2年目の5年生は、シュシュを制作。頑張って2つ完成させました。
IMG_8210s.jpgIMG_8215s.jpg
こちらの作品は円編みの導入作品。ヘアゴムに編みつけながら、輪の作り目の際の糸の持ち方に慣れてもらいます。

入会3年目の5年生は編みぐるみ制作中。初めて減らし目を覚えました。


ニューカマーの5年生は、初めての細編みに挑戦。
教室では、子どもたちがスムーズに初めての編み物に取り組めるよう、様々な工夫をしています。

編み物の基礎本では、細編みは「くさり編みの裏山に針を入れる」方法が一般的ですが、教室では「くさり編みの半目と裏山に針を入れる」細編みを最初に教えています。初心者は、まだくさり編み自体が上手でないので、どこが「裏山」なのか判別しにくいためです。

説明の仕方も大人と同じようにはいきません。
いきなり「半目と裏山に…」なんて言っても、子どもたちにわかるはずもないので、試行錯誤の結果、行き着いた説明が…
IMG_5451.jpg
三つ編みみたいになっている方を表に見て「下側の『プリッ』とした糸のすぐ上」に針を入れる(笑) 文字にするとひどい説明ですねぇ…。編み物の大家の先生に呆れられそう(汗)

「ハイ、 次の『プリッ』はどこかな?」
講師はいたって真面目なのですが、「プリッ」が多分「プリケツ(←すみません)」を連想させるらしく、子どもたちはつい笑ってしまうのでした。

古株たちは
「また『プリッ』って言うよ」
「もう! 先生『プリッ』って言うのやめて!」と言いながら、結構嬉しそう(笑)
ニューカマーも思わず、笑っちゃったりして…

場を和ませる効果もあり?…ということでご容赦を ^^;


さらに2段目以降、針を入れる場所の名前は…
IMG_5452.jpg
「入れてくださいホール」[あせあせ(飛び散る汗)] ひどい呼び名で本っ当にすみません!
針を入れる箇所が、いかにも「入れてくれ」と言わんばかりにくぼんでいるので、勝手に命名。
これも以前は「前の段の細編みの頭のくさり2本に〜」とマトモに説明していたのですが、そうするとなぜか編み地を折り曲げて針を入れようとする子や、奥側の半目を探しているうちに編み地の上下がわからなくなってしまう子が多く…、いつしかこのような表現に^^;
「『入れてくださいホール』に斜め下向きに針を入れる」で、だいたいの子はすぐにできるようになります。ちなみに左手の親指のボジションは「『入れてくださいホール』のすぐ下」です。


そんなこんなでレッスンしているうちに、ナンセンス好きな火曜クラスの子どもたち。
いつの間にかニューカマーも「ここに入れなきゃ呪われるホール」など、さらに呼び方を発展させながら、ワイワイ細編みの練習。頑張って、24目3段を編むことができました^^ 少しずつ編み目も整ってきたかな?

賑やかすぎてレッスンが終わると講師はグッタリなのですが、新しいメンバーが楽しくレッスンできる雰囲気づくりが5月の目標でもあるので、まぁ良し^^
次回も楽しく賑やかに頑張りましょう! 3人ともお疲れさまでした。


===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0) 

令和最初の作品は…? [生徒さんの作品ギャラリー]

3年生、4年生、6年生の金曜クラス。
全員調布市外から通ってきてくれている生徒さんたちです。

「今日遠足で…、着替える時間がなくて[あせあせ(飛び散る汗)]
4年生は遠足の出で立ちそのままに体操服とリュックで登室。わぁ、遠方からお疲れ様です。
さすがに今日はバテバテで、毎段立ち上がりのくさりを編み忘れてました^^;

6年生はモチーフつなぎのペンケース完成。ファスナーと内袋つけ、待ち針がチクチク手に触れるのを我慢して頑張ってくれました。「令和」最初の完成作品です^^
IMG_8209.JPG
4年生が差し入れで持ってきてくれた「平成をあじわうハイチュウ」と一緒にパチリ(笑)

みんなでハイチュウを食べながら、パッケージの裏に書いてある「平成のできごとクイズ」を楽しみました。

「転がして上向きになった面でゲームをする鉛筆の名称は?」
え? 何それ? わからない!

「先生! 平成を30年生きてきたんでしょ!」と子どもたちから突っ込み。。。
正解は「バトル鉛筆」だそうです(汗) そんなの知らないよ〜[あせあせ(飛び散る汗)]
う〜ん、ごめんね。先生はどちらかというと昭和の人間なのだ。。。

IMG_8157s.jpg
こちらは前回のレッスンで完成した4年生の「星のガーランド」。ブログでの紹介が遅れました。
今日から、ガーランドで学んだ円編みを応用してペットボトルケースを編み始めています。


3年生は、長編みでポシェットを制作中。1月に入会し、かなり編み物に慣れてきました。

だんだん暑くなってきて、そろそろ扇風機を出してこないといけないかな。
今月運動会の学校も多いようなので、暑さと疲労で子どもたちの集中力も落ちがちな季節になってきました。一人ひとりの様子をみながら、それぞれのペースで進めていきたいと思います。


===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(1)  コメント(0) 

イニシャルタッセルチャーム [お楽しみワークショップのご案内]

5月になりました。6月のお楽しみワークショップの日程が決まりましたので、ご案内いたします^^

子どもたちは「カバンにつけられるもの」が大好き(笑)
新元号にかわって最初のワークショップは、クロスステッチでバッグチャームを作ります^^ 今回はタッセル作りの体験もプラスしました。

クロスステッチは失敗が少なく、初心者でも凝った図案に挑戦できるので、夏休みの自由研究にもオススメのジャンル。手芸屋さんにも図案つきのキットがたくさん売られています。まずは「クロスステッチ」の存在を知ってもらうこと。基本を体験し、きれいに刺すコツを覚えることで、「自分でもできそう」という気持ちを後押しできるといいなぁと思います^^

タッセルは身近な材料、25番刺しゅう糸を使います。きれいな色をたくさん用意しましたので、いっぱい悩んで好きな色で作ってみてくださいね。刺しゅうの色、タッセルの色、ビーズの色…、配色の組み合わせだけでもかなり楽しめますよ。

皆さまのご予約をお待ちしております。

★お楽しみワークショップ/新小2以上
201906web.jpg
<イニシャルタッセルチャーム>
クロスステッチでイニシャルを刺しゅうしたバッグチャームを作りましょう。
キラキラビーズとゆれるタッセルが夏のお出かけのおともにぴったりです。

●日程
2019年6月5日満席)、7日(残席3)、11日(残席1)(要予約/各回定員3名)
15時30分〜17時30分(下校時間に合わせます。ご相談ください)
●講師 松村 忍(デザイナー・クラフト作家)
●会場 講師自宅
(京王線国領駅徒歩3分/小田急線狛江駅前から境91系統小田急バス 南国領下車徒歩1分)
●講習料 2,200円(材料費込み)
●お申し込み/お問い合わせ(メールでお願いいたします)
E-mail/shishi@bf6.so-net.ne.jp(松村)

===============
発売中の「かんたん・かわいい・おしゃれ! 子どもの手芸レッスンBOOK」。
おかげさまで4刷決定!
book.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19145
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023331619/opendoors-22/ref=nosim

引き続き応援よろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0)